室礼 十三詣り
旧暦3月13日、その年に数えで十三歳になる子供たちが、厄難を払い知恵を授けてくださるよう虚空蔵菩薩にお参りする行事です。「知恵詣で」「知恵もらい」とも言われます。
男の子は紋付羽織袴、女の子は振袖を着て参拝し、毛筆で書いた漢字一文字を一字写経として奉納します。
十三詣りは、関西地方で盛んな行事ですが、近年は東京の浅草寺、静岡では三嶋大社でも行われています。
- 月別アーカイブ
旧暦3月13日、その年に数えで十三歳になる子供たちが、厄難を払い知恵を授けてくださるよう虚空蔵菩薩にお参りする行事です。「知恵詣で」「知恵もらい」とも言われます。
男の子は紋付羽織袴、女の子は振袖を着て参拝し、毛筆で書いた漢字一文字を一字写経として奉納します。
十三詣りは、関西地方で盛んな行事ですが、近年は東京の浅草寺、静岡では三嶋大社でも行われています。