2021.06.28 室礼 夏越の大祓 一年の折り返しにあたる6月30日、半年間の穢れを祓い清め、残る半年の無病息災を祈願します。神社によって作法は異なりますが、大きな茅の輪を三回くぐって身を清め、家内安全、身体健全を祈ります。 『水無月の 夏越の祓いする人は 千歳の命 のぶというなり』 また、紙の人形(ひとがた)に息を吹きかけたり、身体を撫でることで穢れを人形に移した後、水に流したり焚いたりするところもあります。 << 前の記事 五感の生活一覧へ戻る 次の記事 >>
2021.06.28 室礼 夏越の大祓 一年の折り返しにあたる6月30日、半年間の穢れを祓い清め、残る半年の無病息災を祈願します。神社によって作法は異なりますが、大きな茅の輪を三回くぐって身を清め、家内安全、身体健全を祈ります。 『水無月の 夏越の祓いする人は 千歳の命 のぶというなり』 また、紙の人形(ひとがた)に息を吹きかけたり、身体を撫でることで穢れを人形に移した後、水に流したり焚いたりするところもあります。 << 前の記事 五感の生活一覧へ戻る 次の記事 >>
最近の投稿 2025.03.10 室礼 お水取り 2025.02.25 室礼 桃の節句 2025.02.12 室礼 立春 2025.02.03 室礼 節分 2025.01.15 室礼 小正月 月別アーカイブ 月を選択 2025年3月 2025年2月 2025年1月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月