室礼 十三夜
旧暦の9月13日・十三夜は「豆名月」「栗名月」と呼ばれ、お供え物の豆や栗が、ちょうどこの時期に食べ頃になることが、その由縁といわれています。
十五夜は中国から伝わったものですが、十三夜は日本固有の風習で、秋の収穫祭の一つではないかと考えられています。
昔から、十五夜、十三夜、どちらか一方しかお月見をしないことを「片見月」といい、縁起が良くないとされています。
- 最近の投稿
- 月別アーカイブ
旧暦の9月13日・十三夜は「豆名月」「栗名月」と呼ばれ、お供え物の豆や栗が、ちょうどこの時期に食べ頃になることが、その由縁といわれています。
十五夜は中国から伝わったものですが、十三夜は日本固有の風習で、秋の収穫祭の一つではないかと考えられています。
昔から、十五夜、十三夜、どちらか一方しかお月見をしないことを「片見月」といい、縁起が良くないとされています。